平成4年(1992)
新潟市医師会及び新潟市内関係 | 新潟県医師会及び 新潟県関係 |
国内他 |
---|---|---|
1.29 臨時代議員会 2.14 信楽園病院増築移転竣工式 3.6 臨時代議員会 3.12 改正診療報酬説明会(点数表の選択状況:全医療機関375の内、甲表の算定を採用された医療機関265内訳は開業医225、その他40) 3.17 臨時代議員会 3.30 臨時代議員会 4月 会報の表紙がカラー印刷。 4.9 臨時代議員会 4.28 班長会議 6.30 第22回定例代議員会 7.25 新大脳研究所創立25周年記念式典 10.6 班長会議 11.22 第50回通常総会及び第28回臨床懇話会総会 |
3.19 新潟交通電車線白山前駅〜東関屋駅間運行の歴史に幕。 3.27 新潟県の新しいシンボルマークの制定。 4.1 県立がんセンター新潟病院の週休2日制の導入(隔週)。 6月 エイズ県内感染は8人(4月末の累計)、発病者はなし。県、初の実態公表。 6.25 見附市立成人病センター病院竣工式 6.25 済生会三条病院・ケアホーム三条竣工式 7.1〜9.19 県立病院の週40時間勤務制の試行(15病院)。 7.26 第16回参議院議員通常選挙(新潟選挙区:真島一男、大渕絹子当選) 8.7 新潟県立図書館が女池に新築移転。 8.22 嵐南メジカルセンター竣工式 9.1 佐川急便献金疑惑で、金子知事は辞表を提出。 10月 新潟県病院厚生年金基金に一人医師医療法人でも加入できるようになった。 10.1 新潟県の人口247万5千人。 10.17 第48回新潟県医師会定例総会 10.25 第1回環日本海新潟駅伝競走大会を開催(海外6チーム、国内13チームが参加)。 10.25 新潟県知事選挙(平山征夫当選) 12.26 村上市岩船郡医師会館竣工式 |
1.31 大規模小売店舗法施行。 2.8〜23 アルベールヴィル冬季オリンピック開催。夏季オリンピックとの最後の同年開催。 3.1 暴力団対策法、育児休業法施行。 5.2 国家公務員の週休2日制スタート。 5.22 日本新党結成。 6.15 PKO協力法成立。 7.1 山形新幹線開業。 7.6〜8 ミュンヘン・サミット開催。 7.25〜8.9 バルセロナ・オリンピック開催。 7.26 第16回参議院議員選挙 8.11 東京証券取引所第1部の平均株価が15,000円を割り込む。 8.27 金丸信が佐川急便から5億円を受領した問題で自由民主党副総裁を辞任。 9.12〜20 毛利衛がスペースシャトル・エンデバーに搭乗(スペースシャトル計画として、日本人初の宇宙飛行士)。 10月 有効求人倍率が1.0を下回り、2005年12月に1.0に回復するまで13年2ヵ月にわたり、就職氷河期となる。 10.23 天皇皇后両陛下が初の中国訪問。 10.30 大蔵省、都市銀行の不良債権総額(9月末)は12.3兆円と発表。 11.3 ビル・クリントン、米大統領選挙に当選。 12.12 宮澤改造内閣が発足。 12.19 金泳三、韓国大統領選挙に当選。 |