明治17年(1884)
新潟市医師会及び新潟市内関係 | 新潟県医師会及び 新潟県関係 |
国内他 |
---|---|---|
3月 新潟勧商場(後の新潟ビルディング)古町六に開設。 5月 県一等属 長倉雄平 医学校長に任命され、一等教諭兼校長心得竹山屯は医長専務に任ぜられる。 7.19 第三分校鏡淵校西堀通三番町に創設する。よって従来の第一分校鏡淵校を蔵所校と改称し、第二、第三、第四分校を第三、第四、第五分校と改める。 11月 長谷川寛治、一等教諭兼医長として来任。 12.6 甲種新潟医学校規則改正。 |
1.21 府県庁下附の医術開業許可証の所持者に対し「医術開業免状」を授与の件を達。 3月 永山県令、幼学綱要を管下各小学校に頒布。 6月 新発田に歩兵第十六連隊を置く(仙台鎮台)。 8.26 大風、県下に及ぶ、午後烈風となり学校、社寺、町家屋被害大。 10.28 産婆取締規則(県治報知甲134号)により従来随時布達されていた産婆取締関係法令を統一することとなった。 |
4月 医師薬舗の兼業を許す。 6.20 内務省、女子の医術開業を許す。 9.10 鍼灸術営業取締規則を制定す。 10.29 自由党解党。 |